Blog
スポンサーサイト
2010.01.02 Saturday | - | -
うを日記(2008年6回目:田ノ浦漁港)
今日は学生時代の友達との釣行。
ときどき飲んだりはしてたけど、釣りに行くのは久しぶり。
1年半ぶりか〜。
朝迎えに来てもらって、アジが爆釣という和歌山田ノ浦漁港へ。
途中の釣具店でエサを購入し現地へ。
回りを見回してみると入れ食いの模様。
エサに群がるアジも見えたし、場所はどこでもいいかと空いてるところに陣取って釣り開始。

今日の目的は豆アジの数釣りなので、いつも使う竿よりやや軽目のものにして、5号のサビキ針をセットして投入。
エサなしでも鈴なりに釣れる(^^;
しばらくエサなしで釣ってたけど、せっかくエサ買ったのでエサも撒く。
タブル・トリプル・クワッドも当たり前で何しても釣れる。
底にも落とせないくらい。

少し大きなアジもいるかなと思って9号でアオイソメをつけて飛ばしサビキも投入する。
しかし豆アジしかいないのか、こちらには全くアタリなし。
しばらく放っておくと根ガカリしたようでそのままロスト。
傷ついてたのか道糸から切れたのでウキも一緒に(TT
その後、ブラクリで際を狙ってみるとガシラ(推測&&期待)っぽいアタリが!
でも根に潜られたのか根ガカリしたのか2回も仕掛けをロスト。
結局この後もひたすらアジを釣って納竿にする。
ちなみに今日アジ以外で見た魚はスズメダイが1匹と、友人が投げで釣ったキス1匹だけだった。
帰って捌く。
頭とハラワタを取る。
ほんのちょっとだけど大きなのは開いて干物にする。
干物については別項にて。
この後もひたすら捌く。
延々と捌く。
3時間くらいかけてようやく終了。

写真のような山盛りのアジが他に3皿(^^;
久しぶりの爆釣で楽しかった。
嫁の作った南蛮漬けもおいしかったし言うことなしです。
次はどこ行こうかなー。
<INFO>
DATE: 2008/6/7
TIME: 8:30 - 14:00
PLACE: 田ノ浦漁港
TACKLE: サビキ、ブラクリ
BAIT: アミエビ、アオイソメ
TIDE: 中潮
WEATHER: 曇り
CATCH: アジ342匹
ときどき飲んだりはしてたけど、釣りに行くのは久しぶり。
1年半ぶりか〜。
朝迎えに来てもらって、アジが爆釣という和歌山田ノ浦漁港へ。
途中の釣具店でエサを購入し現地へ。
回りを見回してみると入れ食いの模様。
エサに群がるアジも見えたし、場所はどこでもいいかと空いてるところに陣取って釣り開始。

今日の目的は豆アジの数釣りなので、いつも使う竿よりやや軽目のものにして、5号のサビキ針をセットして投入。
エサなしでも鈴なりに釣れる(^^;
しばらくエサなしで釣ってたけど、せっかくエサ買ったのでエサも撒く。
タブル・トリプル・クワッドも当たり前で何しても釣れる。
底にも落とせないくらい。

少し大きなアジもいるかなと思って9号でアオイソメをつけて飛ばしサビキも投入する。
しかし豆アジしかいないのか、こちらには全くアタリなし。
しばらく放っておくと根ガカリしたようでそのままロスト。
傷ついてたのか道糸から切れたのでウキも一緒に(TT
その後、ブラクリで際を狙ってみるとガシラ(推測&&期待)っぽいアタリが!
でも根に潜られたのか根ガカリしたのか2回も仕掛けをロスト。
結局この後もひたすらアジを釣って納竿にする。
ちなみに今日アジ以外で見た魚はスズメダイが1匹と、友人が投げで釣ったキス1匹だけだった。
帰って捌く。
頭とハラワタを取る。
ほんのちょっとだけど大きなのは開いて干物にする。
干物については別項にて。
この後もひたすら捌く。
延々と捌く。
3時間くらいかけてようやく終了。

写真のような山盛りのアジが他に3皿(^^;
久しぶりの爆釣で楽しかった。
嫁の作った南蛮漬けもおいしかったし言うことなしです。
次はどこ行こうかなー。
<INFO>
DATE: 2008/6/7
TIME: 8:30 - 14:00
PLACE: 田ノ浦漁港
TACKLE: サビキ、ブラクリ
BAIT: アミエビ、アオイソメ
TIDE: 中潮
WEATHER: 曇り
CATCH: アジ342匹
2008.06.07 Saturday | comments(0) | trackbacks(0)
スポンサーサイト
2010.01.02 Saturday | - | -
Post a Comment
Trackback URL
http://uwo.jugem.jp/trackback/201
Profile
Counter

Search this site.
Enquete
Recent Comments
- 移行します
⇒ みっくみく (08/27) - 移行します
⇒ ほんてり (01/20) - 移行します
⇒ タンやオ (12/31) - 移行します
⇒ しゅうじん (11/22) - 移行します
⇒ 土屋浩平 (11/02) - 移行します
⇒ マイコー (10/10) - 移行します
⇒ ジェームス (08/08) - ツバス・アジを捌く
⇒ uwo (11/18) - ツバス・アジを捌く
⇒ gdel (11/12) - サゴシ・サバ・ツバスを捌く
⇒ uwo (10/31)
Recent Trackback
- うを日記(2009年9回目:和歌山マリーナシティ海釣り公園)
⇒ 海釣りに行こう! (10/26) - イカの塩辛
⇒ おちょこネット (10/24) - サバ・ムロアジの心臓と肝の塩焼き
⇒ お勧めの飲食店 外食天国 (09/25) - カツオのづけ丼
⇒ 節約 かぶ料理 (07/31) - アジのづけ丼
⇒ アイスプラント (07/22) - 「魚屋めぐり 魚の買い方」を読む
⇒ 家庭菜園 (04/10) - 「イワシ読本」を読む
⇒ 日本酒 (04/01) - 「日本の食卓からマグロが消える日」を読む
⇒ 食品の安全 (03/16) - タチウオ・イシモチを捌く
⇒ キッチンで使える生活の知恵 (02/27) - うを日記(2008年12回目:須磨海づり公園)
⇒ やっぱり海釣りは楽しい! (11/12)